ゴティックメード舞台挨拶は簡単に印象を。&二回目もシンプルに…いかなかった^^;

 という訳で今日はゴティックメード二回目&何と舞台挨拶でした。
 初回に鑑賞した時の感想は殆ど書けずじまいでした。でもその衝撃はこちらから伝わるでしょうか。

 今回もお二人の方にお会いできて大変嬉しく思います。まずはお礼申し上げます。
 やはりファン同士で語り合う機会というのが、ここ二十年くらいなかった(FSS劇場版の頃はあったと思うけど、私も子供だったしなぁ…)というのが大きいのだと思います。熱狂的なファンが多い割りに、理解していただきにくい作品故なのかもしれませんが。どこかに話す場所がないかしら…😅
 明日(4日)もう一度初回に新宿に出かける予定です。iPad持っている変なのがいたら、また笑ってやってください。

 さて今回の舞台挨拶は永野護監督+奥様でベリン役、主題歌も歌われた川村万梨阿さん、そしてトリハロン役の佐々木望さんでした。
 佐々木さんは確か私がティーンエイジャーだった頃から名前を聞いていましたが、何だかほんわかと可愛らしい雰囲気の方ですね。そして当然ですがもとの声も良いお声でし た。私は銀河英雄伝説のユリアンの記憶しかないのですが…。
 そして永野夫妻。
 え?日本人?実はどこどこ星からやってきたんじゃないの?みたいなスタイルの良さにまずびっくりしました😁美男美女やんけ。だからあんなにお洒落が映えるのか…羨ましい。
 舞台挨拶の時間はそんなに長くありませんでしたが、和気藹々としたものでした。
 内容はツイッターの公式アカウント で確認できるものとそう印象は変わらないので、こちらからは省略^^;

 ただ、永野センセイがベリンとトリハロンのことを○○○○○(2018年追記。淡い恋模様と入ります)とおっしゃっていたので今回はそれだけで収穫。そうだよね。うんうん、と頷いたのですが…

 そして2回目の映画鑑賞で思った事。
 初日初回はとにかく情報量の多さ、流れてくる世界に圧倒されましたが、FSS部分をいくらか理解して(こう書くことはお許し願いたい。ただ私も完全には理解していません。) 改めてゴティックメードを見て…また泣きました😭
 なんでこんな馬鹿みたいな状態に。なのですが、途中で気がつきました。
 これ、私には美術館で好きな絵を眺めているのと同じ行為なのかも知れないと。

 ゴティックメードとしての話はいたってシンプルなのですけども、その作りこみ、こだわり、種々多様なデザイン、ただただ美しい世界観、それを味わいに行っているのかも知れません。
 映画はエンターテイメントなのも事実なのですが、この映画はそういうものではないと。何だか映画という手段を借りた永野護先生の芸術作品なんだ、と思ったら途端に全てが合点がいくようになりました。
 当然映画と思って見に行かれた方は、ええっ?と思われても仕方がないかもしれない。

 でも私もそういえばファイブスター物語をはじめて知ったときは、ニュータイプをはじめて手にしたただの一アニメファンでしかなくて、スプラッタ一歩手前のある意味気持ちの悪い展開(言っておきますが私はホラーとかは全く苦手ですよ!)、登場人物皆般若みたいに恐い顔、話は当然さっぱり分からない・・・なのにどこか強烈に惹かれる部分があったから続きが読みたくて嵌ったんだものなぁ。
(これはどこか・・・分かるか。一応答えはリブート2の107pからどうぞ。)

 なので初回に見た時のの発言は訂正。
 目まぐるしい情報量のFSS部分が分からなくても、何かとっかかりを感じる方はきっとこの世界にどっぷり嵌る可能性がとても高いような気がします。
 ですからゴティックメード、決して初心者NGではないかもしれません。
 むしろその丁寧な作りこみを若い年代の方がどう感じたのかは知りたい所。
 逆にエンターテイメント、映画としての爽快感、ロボットのドンパチあたりを期待された方は大いに失望されるのかも知れませんね。

 なのでこの件も含め、2回目を見て私はとりあえず、月曜日に超ネタバレ版のブログ記事を3つ書くことにしました。
「GTMがはじめましてのビギナー向けガイド版」
「映画の内容について自分勝手な本音」※前後編です。(前編リンク 後編リンク)
「そしてやたら広がる妄想^^;」がテーマになります。
 ワンクッション置く予定ですが、ネタバレを避けたい方は絶対見てはいけません・・・

 そんな訳で3回目も安心してどっぷり世界に浸かりつつ、色々な謎についてまたあれこれめぐらせたいなと思います。そして明日は渋谷のイラスト展も見てくるので、今度はその話もちゃんとしたいと思います。

 追記
 前回ここでも書いた手紙ですが…とりあえず書いて多分角川書店の方に渡してきました。読まれているかどうかは分かりませんが、ひとまずtwitterで印象を受けたことも幾つか書かせていただきました。(お名前とかはほぼ出していませんのでご安心を。)皆さんの声が、ちょっとは届くと良いんだけどなぁ。

コメント

Premium Flexible Related Post Widget for Blogger – Blogspot