決闘が終わったあと、ヨーンへの気がかりもう一つ。

  ファイブスター物語の連載が…ついに三代目黒騎士デコース・ワイズメルとミラージュ騎士ヨーン・バインツェルとの決闘に決着がつきそう!な感じではあるのですけども、ここで私が最近気になっていたことを書いておこうかなと思います。
 ただし今回はファティマ・エストについては除外。そちらについては以前書きましたしね。(下記リンクからどうぞ。)
 この先は単なる個人的戯言ですけども、ニュータイプ2025年4月号を未読の方は勿論なのですけども、「今月号で久しぶりにニュータイプを買った」という方もこの先へと進むのはやめられた方がオススメです。(19巻に掲載されるだろうことに色々触れているからです)

・「最近気になっていたこと」への序文。

 NT5月号の表紙は、礼装を着たエストが表紙になっていて、3075年と記されています。
 このスーツのエストは、元は2008年(思い切り休載中のときです)の「がんばれエストちゃんカレンダー」の12月に記載されていて、エストはこの服を着て誰かの結婚式に出席する(ファティマが人の結婚式に出るのはご法度だが)という触れ込みになっていました。
 そして実際の物語が進むにつれて、この服が元々は何故かシアン夫人が「ファティマ・パルスエットのために用意していたもの」であり、服は出来上がったもののパルスエットはその服を見ることなく亡くなってしまいます。
(ところでこの礼装服を用意してくれるとオファーを受けて”どうしますか?”と彼女が主人のヨーンに尋ねているというフラッシュバックが病んだ彼の中から出てきていますけども、ファティマが人間の結婚式に出られないのならば本来この服はどういう用途だったのでしょうか。それとも単にこのふたりに仲良くしてね。という夫人のお気持ちなだけ?)

 この経緯に加え、ヨーンの戦闘服がアイシャ・コーダンテによって一旦シアン夫人に返還されたものの、ミラージュ騎士用に仕立て直されて彼女の所に戻ってきていることを考えると、シアン夫人はこの礼装服も同時にアイシャの元にやってきている可能性が高いのではないかと考えます。
 同カレンダー9月号にはエストがでっかい紙袋?のようなものをもっている「グリース内宮高等学校の制服」姿というのが描かれており、エストにこの制服を着せたのは実はアイシャであるという記述があります。となるとエストは学生の格好で会場に潜り込ませて、持参した礼装服で結婚式に出た可能性が高そうです。

 この結婚式が一体どの二人によるものか?2025年の現在、連載や副読本をしっかり読まれている方ならばもう大体想像がつきますよね。恐らくヨーンとアイシャの妹ワスチャ・コーダンテのものなんだと思います。多分。(ここでえ?と思われた方はDESIGNS7をお買い求めください。ワスチャの息子、剣聖ヴェイデリ・コーダンテが載っていますから。)
 なのですが…。
~この画面は広告です!~
F.S.S. DESIGNS 7 ASH DECORATION (F.S.S.DESIGNS)

・ワスチャ、少女漫画のノリにしたって無理あるよな…。

 私は最近まで物語にあることに期待しておりました。
「ワスチャとファティマ・ヒュートランが破烈の人形を持ち出して決闘に乱入する。」
 ヒュートランが破烈の人形とともに写っているNT2014年4月号の表紙は何故かDESIGNS5で「クバルカンの軍事年鑑用の写真を撮ろうとして待機していた静に睡眠薬を飲ませて、ああいうことになってしまった」という注釈が付いていたのですけども、それでも私は彼女がヨーンのために無茶苦茶なことをすると願っていたのです。
 もしマーク3の強奪なんて、そんなことが実際に起きたらクバルカン法国との間で外交問題になるのは必至ですけども…。それでもね。

 というのも、彼女がヨーンこと”ジョーディ先輩”と踊ったプロムナードが…あれは地球での話に置き換わっているから一応あくまで仮定の話になっちゃいますけども、あれが星団暦3030年のことだとします。(3030年→魔導大戦が勃発したとき。ジョーディ先輩はその後ナイアス・ブリュンヒルデについて行ってるからそれで良いんじゃないかなと思うのですが)
 今物語連載は3070年です。あれから40年の期間が空いております。
 地球での年月に換算すると恐らく踊ったときから7年位は経っているのではないでしょうか?

 実はその間、ワスチャはロボットを借りて戦ってみたり、彼の行方を探してみたり、ダークチェリーパイ作ってお見舞いに行ったりしているのですけども、実際にヨーン本人とは一度も接触していないのです。
 彼女なりに努力しているのかもしれないけども、でもその間
  • 彼と実際に会って話をしたわけでもなく、
  • ラインとかメールでやり取りしたわけでもなさそうで、(ヨーンの仕事上無理かもなんですが、一回鉢合わせただけのアーリィ・ブラストは彼の連絡先の確保に成功している。ワスチャならばナトリウム・シング・桜子やノルガン・ジークボゥなど、本人経由じゃなくても聞けば教えてくれそうな人がいたでしょうよ…)
 そんな状態が40(約7)年。
 彼のことは心配で仕方がないのに13巻の3031年でも18巻の3070年でもワスチャは「先輩の力になりたいけど、会いたかったけど黒騎士に対峙したい彼に会うのが恐い」と泣いているだけ。
 そもそもお見舞いに行ったのも彼女が発端ではありません(ヨーンの危機を知った桜子がジークボゥに助太刀を求めた結果なだけ。)

 こんな状態で「彼を助けたい、そばにいたい」と願っていたとしても、やり取りが一切ないのだからヨーン本人には全く届くわけないよね!
 私自身は恋愛経験が豊富とかじゃありませんけども、でもこのワスチャの引っ込み思案っぷりは例え少女漫画のキラキラ・ミラクル展開をなぞって想定したとしても、これでは彼女の願いが成就するとはとても思えなかったのです。

・ヨーンとワスチャは「両片思い」なのか?うーん…。

 あのダンスシーンから一度も会うどころか接点すら殆どなくこんなに期間が空いてしまったヨーンとワスチャ。
 40年という時間は長いんですよ。だって2巻のウリクルがコーラス3と出会って、彼女が亡くなるまで32年なんですから。(え、それ書いちゃイケマセン??😅)
 実はプロムナードの踊りあたりから二人は互いのことを想っていたという「両片思い」であるならば、まぁそれならば長い時間が経過していても、再会すれば思いが湧き上がるかしら…とも考えたのですけども、でもこれもなんだか現実味がない。(両片思いについては最近登場した言語っぽいのでこちらを参照のこと。)
 この間ヨーンの口からワスチャについて何か触れられたわけではなかったし、何よりも「全てにおいて人間に尽くしてくれる」ファティマ・パルスエットがその後登場し、騎士としては中途半端な立場のままの彼についてしまったのです。

 ただヨーンも学生時代の他愛のない会話や、ダンスのときにちゃあにかけたもらった言葉はとても印象的だったのだと思います。だから通信端末のパスワードが「ダークチェリーパイ」だったり、ワスチャからの置き土産を見たときに彼の頭に一瞬浮かんだのはあの舞踏だったりしたわけです。
 でもヨーンは確かにそれがきっかけで立ち直ることにはなったけれども、ワスチャの姿は一瞬でかき消され、彼の思索はそこから「パルスエットとのお茶」に変質している。
 まぁそうだよね。学生時代に会っただけの人<<<パルゲーとの二人だけの時間のほうが余程長かったのだから。

 だから涙ながらに訴える桜子さんに「わかんないっ!」って言ったんだよねヨーン…。彼にとってはワスチャの真意は(残念ながら)本当にわからない。というのも彼が学校を出たあと交流が全然なかったのだから。
 だからせいぜい「決闘が終わって生きて帰ったら会うかもしれない旧い友人」くらいのつもりだったのかな…。

・でも外堀は埋まりつつある。

 そんな感じでふたりは「両片思い」でもなさそうだなぁ、というのが個人的な見立てです。
 勿論このあとワスチャが勇気を振り絞って告白→カップル成立の可能性も決してゼロではないようにも思いますが。今から遅刻してもいいから破烈の人形でやってきても良いんですよ😂

 ただ両人の現在の状態とは別に、AKDでは色々動きが見られています。
 というのも既に決闘前から
  • ヨーンに手を出してはいけない(付き合ったり寝込みを襲ってはいけない)と学生騎士達に天照、アイシャ、おまけにログナーまでに注意喚起されているからです。
 この3人は何らかの形で「ワスチャがヨーンのことを慕っている」事に気づいている面々です。
(天照は13巻のときの様子をシトロン・メナーから報告を受けたから?しかし彼女、ワスチャは絶対報告するなと訴えられて同意し”私の命はちゃあ様のものでございます”とまで言ってるのに報告し、更に加点だとサムアップしちゃうんだ…。)
 恐らく3名ともヨーンを将来のワスチャのパートナーに、と考えているのだと思っているのですけども、ただ3名がそれに向けて共闘しているわけではありません。それぞれの思惑があるわけです。
 アイシャはワスチャの家族として彼女の幸せを考えているだけだと思いますが…。

 ただ私達は最近もうひとつの恐るべき予告を永野先生から受けております。それは
  • ヨーンとの決闘後、アイシャはすべての特権、役職、ミラージュ騎士、領地を剥奪されるということです。(NT2024年11月号扉絵)
 今ある地位「ルーマー王国の女王」もイーシ・ルーマーに託すのが最初から決まっていますから、彼女は近い内に「ただのいち騎士」になってしまいます。(それでも彼女自身については私はあまり心配していませんが。”従帝”の称号のこともありますし。)
 ただもしそうだとしても、アイシャはコーダンテ家から完全に離れざるを得ないことが確実になるでしょう。 

 しかも天照はワスチャのコーダンテ家統治能力については全く評価しておりません。(現時点でも彼女、家のこと全く放ったらかしにしてルミナス学園大学の寮にいますし。)なのにヨーンのことを「仮押さえ」しているのであれば、将来ヨーンに単にミラージュ騎士としてだけでなく、「コーダンテ家の統治」を(上流階級への振る舞いが)下手くそなワスチャと一緒にやらせるつもりだという事にもなるからです。
 しかもあまりにも有能な姉アイシャからの支援がほぼ受けられなさそう。それって相当な重圧だと思うのですけども…。ヨーン、友人のジークボゥがフィルモア皇帝レーダー9になって滅茶苦茶驚いていましたけども、自分自身にもそれに匹敵するような天照家の役割が回ってくるわけです。しかもジークボゥと違って政治的立ち回りに関する「周囲の支援者」がほぼおりません。(騎士としてならばミラージュなどそれなりに味方もいる筈ですが。その辺りは17巻のプリンセス・タイトネイブ以上の無知だと思いますよ今のヨーンは…。)
 そういうのも含めて「それなりの代償」「一生これ以上ないほどの重圧と恐怖」なのでしょうか?
 しかもここまで書いていて、ヨーンには更にエストの件も加わるわけです。3075年の時点でヨーンのパートナーはエストなわけですから。(DESIGNS7参照)

・それでもふたりには上手くいってほしいんですけども。

 「ワスチャが幸せならば皆も幸せ」のはずなんですけども、確かに自分の想い人と結ばれるのは幸せなことなはずなんですけども…実際の所どうなのかな?という思いがこの頃深まりつつあります。
 二人の意思が固ければ、色々な障害も乗り越えられるはずと信じたいのですけども、でもヨーンが現在そういう状態だとは思えないし、今後そうなってくれるのか?今のところはさっぱり読めない感じです。

 余談になりますがニュータイプ2024年11月号でアイシャがクラーケンベール・メヨーヨの言葉の一部が風の影響で聞き取れなくて、「クラーケンベールが求婚した人物は自分の妹である」ということにアイシャは気がついていません。
 もしもそこをアイシャが知ってしまったのだったら、ましてや自分がコーダンテ家の運営に全く関われなくなってしまうと分かっていたならば、ワスチャの将来をヨーンに託したかはちょっと怪しい感じがしてしまうのです。
 
 あと最も大事な要素なんですけども、ワスチャがアイシャの妹で、しかも彼女がコーダンテ家の家督を握っていることをヨーンがいつ知るか、なんですよね…。
 せめてワスチャからの好意を受け入れたあとなのか?(私としてはそうであってほしいけれども…。)
 それとも彼自身の思いなど置いてきぼり。気がつけばレールに載せられ、なし崩しのウエディングからいきなり上流階級の一員になってしまうのか?
 しかもこれはエストのこととはまた別件だから、彼にとってはエストやパルスエットへの感情もまだ残ったままなのか?色々思案しつつ来月号あたりで何が示されるのかとても気になるところです。
 

コメント

青いレーサーB面 さんのコメント…
ヨーンに関して予告されているエピソードは次のような内容でしょうか.

・ログナーがデコースとの決闘を讃える.

・クラーケンベールがデコースとの決闘を讃える.

・バクスチュアルが気になることを言う.

・エストをパートナーとする.

・黒騎士っぽい服装になる.

・心の棘を抜くために天照がなにか仕組んでいる.


D7では,斑鳩のパートナーがタイトネイブと明記してあったのに,ワスチャの夫が誰なのか,明記されていなかったことが気になっています.(つまり,ヨーンとワスチャがくっつくとは予告されていない)
ヴェイデリの姿は読者をミスリードするためにD7に入れたのかも,なんて今更思っています.

最後の天照の計画は,「エストがシークモードになり,バーシャがヨーンの事を覚えている事が判明,ヨーンがエストをパートナーにすることで,その思い出をヨーン自身の手で封印させる」だと予想しているのですが,他の方の予想も聞いてみたいです.
チーク さんの投稿…
青いレーサーB面様
 どうもこんにちは。いつもありがとうございます。
 お返事に悩んだのですがこちらだけ先に。
「他の方の予想も聞いてみたい」というお話なのですけども、だとしたらこのブログコメント欄はあまりにも不適当なところだと思いますよ。
 なにせここ「イチ個人がひっそりと書いており大して読まれていないブログ内」だからです。
 私がどう捉えた、とかそういった視点でお返事を書くことは一応可能なのですけども、そうではなく第三者のお話がほしいのでしたらその話題はSNSもしくはもっとメジャーなウェブ媒体やFSSグループ等に問いかけたほうがお返事がもらえてベターなのではないかと考えております。すみませんがその点は(申し訳ないですが)よろしくお願いいたします。
 本当にここ、(アクセス的に)ひっそりとしていますので…

 私の感想としてはそういったご意見もあるでしょうね。といったところになります。
 ただそうなると「アイシャが(他の若手女性ミラージュ騎士に対して)ヨーンに手を出すことを禁じているのはなぜ?? 」また「青年ヴェイデリの服のボタンや意匠」などが謎になってしまいますが…(だとすればこの場合ヨーンは師匠だったという感じですか?)
 あとパルスエットの服を着たエストが出る(それもファティマの禁を冒してまで向かわせている)結婚式が誰と誰のものになるのか、組み立て直す必要がありますけども、では青いレーサーB面さんはどなたとどなただと思いますか?ということは機会があればお聞きしてみたいです。
 
 それとは別ですけども、アイシャや天照はヨーンの貞操?について釘をさしているけども、そういえば別行動を取っているやっぱり新ミラージュのアーリィ・ブラストについてはどうするんでしょう??彼のこと諦めるんでしょうか。それとも結婚式に突っ込んで一瞬殺されそうになるんでしょうか…(そのためのカイダさんだったりして^^;だから”可哀想な子”だとすればあまりに気の毒ですが…。)
チーク さんの投稿…
青いレーサーB面様
 あ、追記です。
 DESIGNS7の天照家の家系図が「ワスチャの夫」でありヨーンの名前がないのは私自身は…以前何処かで書いたと思うのですが「ワスチャの夫は他にもいるから(そしてコーダンテ家を継ぐのはその異父妹さん)ではないか」と見ています。
 いや単にネタバレしたくないから伏せているだけかも知れませんけどね^^;

 D7はミラージュ騎士のライト、レフト番号順に紹介されているのにも関わらずヨーンの隣は21番のアーレン・ブラフォードではなくミラージュ騎士ですらないワスチャ+ヒュートランですから恐らくそこは(引っ掛けじゃなくて)それで良いんじゃないかなと思いますが…(でもお陰でワスチャの項目を読もうとして、あれどこにあるんだっけ?となり大変探しにくい^^;あと、この2人の設定画は雑誌で発表されたときはくっついて並んでいましたしね)
青いレーサーB面 さんのコメント…
チークさん,

ちゃんと推敲していないコメントを書いてしまって気をつかわせてしまったようでごめんなさい.

もちろん,ここでは色んな人の意見を聞かせて欲しいわけではなくてチークさんの意見をただ聞かせてもらえれば嬉しい,それだけです.議論するつもりもありません.

ワスチャのパートナーは自然に考えればヨーンになるんですが,多くの人がそう思っていて隠す必要もないのに敢えて明記しないのは,なにかあるのかな,と引っかかっています.

複数の夫,それもありですね.

年内には連載で答えが明らかにされるかな...
チーク さんの投稿…
青いレーサーB面様
 すみませんこちらこそ。
 このブログは「ネットの片隅でそっと、ごくありふれた読者が書いている」ことになっているため、平凡ゆえあんまり集客力とかは期待できないのですよ^^;ですので申し訳ないのですが、ブログ主からの変なお返事以上のことはご期待なさらないで下さいね。

 決闘については…今月号で一応勝負は付いたとして、その先のことも少しは描かれるのだろうと思いますし、そこで登場人物たちが何を話したり、どんなアクションがあるのか気になることもたくさんあるのですが、私としてはそろそろ次のエピソード「44分間の奇蹟」のことを気にしなくてはならない感じがしています。
 というのも大阪での永野先生のトークショーの際、その辺りでなんだか不穏なことを話されているからです^^;
 ええ本当??みたいなことが近いうちに起きそうなので、そろそろ覚悟を決めないとなぁ…と思っています。
シロクロドクロ さんのコメント…
チーク様、お久しぶりでございます。私の今後の期待を込めた予想では、やはりダッカス絡みでヤーン・ダッカスが登場してくれると嬉しいです。
ファティマリレーの時もニーヴがリレーしていますから、ヤーンが一時的にダッカスを預かるとかの展開を期待します。
チーク さんの投稿…
シロクロドクロ様
 どうもこんばんは。コメントどうもありがとうございます。及びお返事遅くなってしまいすみません(風邪引いてしまいました)
 ヤーン・ダッカスはたしかに出てきて良いですよね…現在パートナーのニーヴは何故か「クラヴィア」と呼ばれて浮遊城で眠っているようですけども、
 …マキシがもしも「アサラム・スキーンズ」の転化した存在とかだったならば(いや、ミス・マドラに彼に似ていると言われた&荒れている時の様子が転化しきれてないマドラを連想させるだけのことですが。)彼の妻であるヤーンも何か他の人物として生を受けてそうなんですけども、これが人工生命体であるエストとするにはちょっとどうなんだろう?と疑問がありつつも、そういう存在が今ジョーカー太陽星団にいるのかどうか気になっています。

「クラヴィア」って私が聞くとドイツ語での鍵盤楽器(まぁピアノ。)を思い起こすのですが…(ピアノソナタ→クラヴィーアソナタと称するような感じ)
 ?コーラスになんか関係あるのか?子どもというとシャーリィ・ランダースとトラーオ・バランカの間に娘さんがいるようですがそのガウ・ハ・レッシィに似た彼女?などと妄想だけならば膨らむのですけども、よく分かりません^^;
 でもどうしてニーヴの変名がクラヴィアなんだろう…。というのは気になっているところです。